今日は皆さんにワクワクするような、とっておきのニュースをお届けします💁それは、この春からスタートしたばかりの、協成工業の新しい福利厚生制度「スポーツジム利用支援制度」について💳そして今回は、実際にこの制度を活用している社員のリアルな声をお届けします🎤✨
「仕事もプライベートも充実させてこそ、人はイキイキと輝ける!」これは、協成工業が大切にしている考えの一つです💪 健康な体があってこそ、仕事にも情熱を持って取り組めるはず👷そんな想いから、社員の健康を全力でサポートするために、この「スポーツジム利用支援制度」が誕生しました🍑
制度の内容はとってもシンプル✨月間のジム利用回数が15回以上💁達成者には、会社からAmazonギフトカード1,000円分をプレゼント🎁🥳頑張った分だけ、自分へのご褒美がもらえるって、最高じゃないですか💯😊
今回インタビューに答えてくれたのは、入社6年目のAさん😊普段からトレーニングに励んでいて🏋️♀️この制度のスタートを心待ちにしていた一人です🎶
👨:Aさん、こんにちは「スポーツジム利用支援制度」を活用して、何か変化はありましたか🎤
👩:はい、すごく良い変化がありました🔥元々週に2〜3回はジムに通っていたんですが、「15回以上利用でギフトカード!」という目標ができたことで、定期的に通う習慣が身につきましたね🏋️♀️
👨:素晴らしいですね🎉👏先日、初のギフトカード💳が付与されましたが、どのように使われましたか🎤
👩:ありがとうございます💕実は、ずっと試してみたかったビコラのパイナップル味プロテインを購入しました🍍✨ トレーニング後のご褒美として飲むのが、今の最高の楽しみなんです😊
👨:ビコラのプロテイン、美味しいですよね🍍フレーバーも豊富で人気があります✨なぜパイナップル味を選ばれたんですか🎤
👩:トレーニング後の疲れた体に、さっぱりとした甘さが合うかなと思って選びました😊飲んでみたら、想像以上に美味しくて🍍🎶 トレーニングのモチベーションもさらに上がりました💪
👨:この制度は、Aさんにとってどのように役立っていますか🎤
👩:日々の業務で最大限の成果を出すためにも💻健康は欠かせないと感じています💪エニタイムでのトレーニングは、集中力や持続力を養う上でも役立っていますし、この制度のおかげで、経済的な負担を減らしつつ健康維持に投資できるので、本当に感謝しています💯👼🙌
👨:社員の健康を第一に、会社としてもこれからもサポートしていきます💁
この「スポーツジム利用支援制度」によるAmazonギフトカードの付与は年に2回🗓️11月~6月の達成者:夏季ボーナス日に付与☀️7月~10月の達成者:冬季ボーナス日に付与⛄️です💁
健康維持はもちろん、皆さんのリフレッシュやストレス解消のためにも、この制度を応援していきたいと思っています💰 💳会社全体で、心も体も健康なメンバーを目指しましょう🏃♂️💨🧘♀️
「私も健康に気をつけながら、イキイキと働きたい!」そう思った方は、ぜひ私たちの仲間になりませんか💁温かいメンバーがお待ちしています🌟
今日も1日ご安全に🍀
こんな私たちといっしょに、
働きませんか?